エコライフフェアご来場ありがとうございました!

6月6日、7日代々木公園で行われた、「エコライフフェア2015」への来場!ありがとうございました。

初めての出店で色々ドキドキしながらのこの日を迎えましたが、温かい出店者さんと運営者の皆様のおかげで、楽しい2日間になりました。

来場頂いた皆さま(下北住民もちらほらで嬉しかったです)、出店頂いた皆様、ワークショップして頂いた皆様、本当にありがとうございました!

ナカセアスカさん

読み聞かせのナカセさん!1日目はアラレちゃん、2日目はキキで登場!終始、エコマルシェブースを賑やかにして頂きました!

akikki

akikkiさんの天然酵母のパン。イチジクのカンパーニュは、もっちもちで美味しかったです。

IMG_7362

両日出店頂いた、タカテン大塚茶園さんとthe sugar addictジュンちゃん、とわたし。

 

今回、一番うれしかったのは、ママンカだけでなく大洗まいわい市場さんの出店者さんと一緒にできたこと。

今後も連携して色々なことができたらいいなと思いました!

noguchi

 

お米と、無農薬フキの野口ライスさん!

saekienuma

江沼さんと、佐伯さんの最強コンビは終始笑顔でお客さんたえませんでした!

しまんとワークショップ

ワークショップでは、おもてなしラボの鳥海さんが「しまんと新聞ワークショップ」をやって頂きました。こちらも盛況で、テントから出てくるとき、みんなお揃いバッグでなんだかおもしろかったです!

テント内では、le petit benheurの中村さんの小枝を使ったフレームのワークショップ。

IMG_7508

創作好きのお子さんもありったけフレームを飾りたててました!

 

うさぎさんもいろんなゆるキャラとご挨拶できて満足そうでした。

うさぎ

▽大畑さんプレゼンツのお米袋で作った看板。今回は文化祭ノリの制作物もちらほら。笑

ディスプレイ

また、今回▽▼▽三角フラッグ▼▽▼を作るに当たり、布を提供頂いたLinne Organicsの大束さんにこの場を借りてお礼を申し上げたいです!

大束さん

さ、今月のママンカは6月28日(日)!

皆様のお越しを楽しみにしておりますー!

 

| おすすすすめ, こども, イベントレポート |
Calendar
ぴったらファーム収穫祭ッ!

秋も深まる11月初旬、
ママンカでもお馴染み、ぴたらファームさんの収穫祭にママンカスタッフで行ってきました。

 

山梨県北杜(ほくと)市、八ヶ岳の麓にある、古民家を中心に広がるあったかくて、
色んな意味で“循環型”を感じさせる場所、「ぴたらファーム」さん。

収穫祭

ママンカのアイドル、まおちゃんもこんなハッピーな表情。

まおちゃん

こちらもぴたらさんのつながりでママンカに出店頂いた、タカテンの大塚さん

ママンカスタッフでも評判のよかった、紅茶を出店中!

大塚さん

農場長の田才さんのご挨拶。

続々と人も集まってきました。

IMGP7655

そこへ登場したのが、獅子舞!

しごく、店舗がよう、動きも軽やかで、泣き出す子供が多々っ。

しかしカプッとされると、頭よくなるのよ、ということで、まおちゃん近づくも気づかれず。

獅子舞

おなかもすいてきたということで、早速ごはん♪

自由が丘にあるという、オルガニコさんの窯焼きピザです。

オルガニコ

ピザ

もっちもちでほっぺた、ポタポタ落ちました。美味!

ワークショップも、そばの脱穀、綿花からの糸つむぎ、里芋堀体験と、とにかく普段なかなか体験しない、触れないものに、みんな首ったけでした。

脱穀

里芋

わたわた

ライブも盛りだくさんで、非常に充実した一日でした!

ライブ

ぴたらさんでは、月に一度はオープンファームを行っています。
山梨県は、東京からぴよっと!な感じで日帰りできれ場所です。

近くに温泉もあり、とにかく自然に包まれて、気ち良くリフレッシュできます。
力いっぱいおすすめでーす!

なんとぴたらのクリスマス!というのもあり、それはもう、そりゃ、そうなんだそうです(どうなんだっ!)。
詳しくは、ぴたらさんのブログをチェックしててください~♪

写真は、facebookにもたくさんあげました~!=>ママンカのFacebookページ

ぴたらさんのブログにもうちの写真(紙芝居のおじさんがとったもの)が使っていただいてます。

それではみなさん、ごきげんよう。

――
こいで

| おすすすすめ, イベントレポート, ニュース, 食べもの |
Calendar
はじまりとおわり、次のはじまりへ

ママンカのキーイメージには、いつもはじめました!
が多いですね。

 

でも、物事にははじまりばかりじゃないです。
はじまりが美しく、キラキラしてるから、どうしてもそればかり取り上げられて。

 

たんたんと続けていくってことが難しさにぶちあたっております。

 

ママンカもひとつ、おわりにしたことがあります。
水戸でのスムージー屋さんです。

 

ことは、去年の10月、

水戸の空き店舗を週に一度間借りできるというお話がきました。
そこで、兄弟市場のまいわい市場さんと一緒に、
まいわい市場のお野菜を使って、スムージー屋さんを開店しました!

 

季節のスムージーは、水戸マダムにはなかなか受けがよく、
私も家でやってみよう!ってまいわい市場のお野菜を買って帰る方もちらほら。

泉町会館

 

さらに、いろんな“伝える”をやってみようと、
新しい水戸のランチを創造する“水戸ランチ”というお料理教室を開催しました!

 

第一回 花きゃべつ・みちこばぁばの納豆ハンバーグランチ
第二回 肴屋本店・大里さんのあじのタタキとアジフライ
第三回 ハートフルファーム土の香八木岡さんのできたて苺ジャムのパンランチ
第四回 銀座朱雀の澤畠さんのおだしで作る、ランチ

 

リンク先は、Facebookの写真ページです。
なかなか充実した、お料理教室でした。

 

しかしながら、なかなか売り上げもさることながら、
どうしても天気に左右されてしまって、はじまりの楽しいが少しくもってきました。
私自身も、週一回という短期で水戸に入り込めなかったのも要因かなと思っております。

 

ということで、9カ月におよぶ、水戸でのママンカスムージーはひとまず閉幕とさせて頂きます。

ご尽力いただきました、泉町会館の関係者の皆さまお世話になりました!

Farmer’s Market MITOは、引き続き茨城の農家さんが毎日販売しておりますので、ぜひお近くの際にはお寄りくださいませ。

 

そして、ママンカも、すっとこどっこい!
スムージーは今後新たな展開をと画策しております。
今度はどこで会えるでしょうか。早くみなさまにスムージー屋としてお会いできるのを楽しみにしております。

 

ママンカ こいで

| イベントレポート, ニュース, 食べもの |
Calendar
ママンカに咲いたままの、えがお

前にもそんなタイトルで書いた覚えがあるのですが、
今回もどうしても、こんなタイトルをつけたくなっちゃいました。

 

6月のママンカは、梅雨の間の休憩にぶつかり、
見事、よい塩梅で過ごせました。

それでも歩いている分には暑く、
そんな中みなさんに足をお運び頂き、ありがとうございました!

 

ちょっと今月はお野菜が少ない、、、と
兄弟市場のまいわい市場の農家さんから少しお野菜を持ってきました。
獲れたてのとうもろこしは、午前中中に売り切れになっちゃいました。

このとうもろこしは鉾田の江沼さんという女性の農家さんのものです。
動画もあるので、こちらもご覧ください。

 

写真は、久しぶり、半年ぶりくらいの、
akikkiのパン&スイーツさん
長女、なっちゃんです!みんなの名前をきちんと憶えてて、一日中楽しく過ごしてくれました(見ている方も)!
なっちゃん

 

タイトルでこのようにつけた理由は、
ママンカではいつも素敵な笑顔が咲いているからです。

 

中でも、ママンカスタート当初よりご参加いただいた、
cococolorの駒橋由美さんの笑顔。

 

悲しいお知らせになってしまいますが、
6月のママンカの一週間前、由美さんは事故のため帰らぬ人となりました。
3月にオープンした西小山のお店へ向かう途中だったということです。

 

誰もが魅了されてた、その人柄と、おいしい野菜の食べ方の知識。
つくばの実家のおいしいお野菜をどうか、都内の人にも食べてもらいたい。
そんな想いで、世田谷の朝市をはじめ、都内各所でイベントに参加し、
大変忙しく飛び回っている中で、ママンカは毎月でて頂きました。
どこか、由美さんがいらっしゃるとあったかく、安心した空気になってもおりました。

 

6月のママンカは、お天狗さんとともに、空から見守っていてくれたんじゃないか、
なんて想いながら、開催しておりました。
でなければ、片付け終わりにすぐ雨なんて、タイミングで降りませんもの。

 

由美さん、ありがとうございました!
私たちは、由美さんの心を継いで、これからもママンカ営んでいきます。
どうぞ、安らかにお眠りください。

 

ママンカ市場 小出麻子

| おすすすすめ, イベントレポート, ニュース |
Calendar
夏なよかん、いや、みかん

もう夏って名乗ってもいいんじゃん?
ってくらい、晴れてくれた4月最終日曜日。

夏みかん

お寺のお母さんから、サポっとだしてもらった、夏みかん。
お寺でとれたのよ、みんな食べるならもらってって。って。
あっという間になくなっちゃった!

今回は、新しい農家さんがつくばからいらっしゃいました。
“子どもたちの未来農園”
中村さんも初めて出店なのに、
根っからのママンカな感じでとても馴染んでおりました。

cameraもっと見るかい?Facebookでみられまっす。

では、5月のママンカもお楽しみに☆

| おすすすすめ, こども, イベントレポート, 外に出るきっかけ, 食べもの |
Calendar
下北沢にはまだ小田急線が地上を走る場所がある

小田急線の下北沢駅が、地下化されてもう数日経ちましたが、
みなさんもうながーいエスカレータには慣れましたでしょうか。

という、自分は井之頭線オンリーなので、
まだのぞいてもいないのですが。
今度上るときにでも、段数でも数えてみましょうか。
はっ!エスカレータは、段数を数えられない。
ということで、何回赤パジャマの早口いえるかやってみます。

さ、今回は、地下化に伴い、
こちらのキャンペーン?に参加しました!
ようこそシモチカ!

小田急線の地下化にともない、
街が変わるその節目をきちんとみんなでお祭り騒ぎしよう!という、この企画。
ママンカでは、ダンボール電車を作りました。
もう下北沢の地上を走らなくなった、小田急線がここでのみ走るのです。

ママンカの取材やスナップではしばしば、耳にした話。

子供が踏切でロマンスカー見るまでは帰らないって!

きっと、特に男の子のお子さんをお持ちのママパパは経験済みでしょう。

電車キッズたちにもお気に召していただいたようなので、
来月も境内には線路作っておきます!

電車ボーイズ

今月の写真はこちら→

来月は、4月28日11時から17時になります!
日が長くなってきたので、ビール片手にでも遊びに来てくださいな。


こいで

| こども, イベントレポート |
Calendar
焼き芋サークル

先日のママンカは、
まんなかで焼き芋をやっておりました。
おいしいものを作りながら暖をとれたらいいなと、やっておりました。

焼き芋

 

冬のお寺は、やはり寒いものです。
少し、梅の花が開きはじめているとはいえ、
2月はピューピューと風がテントを吹き飛ばしそうでした。

やはり冬のお野菜は、根菜類ですね。
ニンジン、レンコン、ゴボウなど、体を温めてくれます。
土の中に入ってたお野菜は、お水からゆでるのよ、と
昔、母にならったような。

3月のママンカもまだまだ冬野菜が並んでおります。
4月にはまた少し変わってくることを考えると、
冬野菜を楽しめるのは、3月が最後かしら。
と、想いを馳せて、3月の市場を待ちましょう。

市場の写真はこっちら~▼

3月のママンカは、
3月24日(日)11:00-16:00
雨ザーザー以外は、開催しまーす。
おいでおいで~。

ちなみに、こんなイベント()に参加する予定です!
電車好きあつまれー!


こいで

| おすすすすめ, イベントレポート, 外に出るきっかけ, 食べもの |
Calendar
くま、喰らう冬

先日、群馬県は上野村へ出かけてきました。

高崎駅から村のバスで雪深い山奥に向かうこと、
1時間くらいだったでしょうか。

とはいえ、秩父出身の私から言えば、
同じような山並みと、街並み、外気は寒いけど、あったかい人。

今回出かけてったのは、
今年も「新たな多数派の形成をめざす上野村シンポジウム」が行われたからです。

すでに今回で5回目。
去年から参加している私たちのきっかけも、多くな人がそうであるように、
上野村に二地域居住している哲学者の内山節(たかし)さんでした。

『<創造的である>ということ』上巻「農の営みから」農文協(2006)にて、
農業というのはただ作物を作るというのではなく、
その地域の景観の一部であって、その土地の風習やらならわしなどを形づくる、
地域の一部を担う生業であると。

たとえば、WEBの会社に勤めていれば、
たいていパソコンがあれば、どこでも仕事ができます。
しかし、農家(百姓)というのはどんな場所ででも、野菜を作る
という職業ではないのだというのを感じさせてくれた本でした。

去年のシンポジウムでは、
村外、村内の人が小学校に集まり、まさにシンポジウムといえるような、
パネルディスカッションや、分科会を行いました。

今年は、少し趣向を変えて、
もっと“個人的に”上野村を知る、イベントになっていました。
▼私たちが参加したのは、「八紘さんち」。

yahiro

長年、ニホンミツバチの養蜂を営んだり、
上野村が体験できるようなワークショップができる民宿を営んだり、
とってもお話が大好きな上野村生まれ、上野村育ち。
上野村の今と昔をミツバチを絡めながら、丁寧に話してくれました。

最後には、民宿「不二野家」さんで、参加者と村民で集って、
熊の肉、猪の肉、鹿の内臓をいただきました。

▼やわらかくて脂身もミルキーな熊の肉

くまの肉

ママンカでも、個々の出会いやつながりの大事さを学びますが、
まさに今地方とのつながりでも大事なのが、
個々のつながりなんじゃないかなって思ってます。

八紘さんや、不二野家さんや、
このイベントの「おてんまの会」会長の黒沢さんだとか、
そういう“個”の出会いが、また行こう!につながるのではと思ってます。
ふつうのつながりじゃなくて、ちょっとストロングなやつ。
そんな付き合い方をやっぱり目指したいぜ、ママンカー!


熊を食べてちょっとパワーアップの
こいでより

| おすすすすめ, イベントレポート, 外に出るきっかけ |
Calendar
2013初っぱなママンカ!

さ、2013年になったにも関わらず、ブログを更新せず。
なんたる怠惰でしょう。失礼おば!

 

さて、今月のママンカもがやがや、しゅんしゅんとゆったりと終わりました。
また適当なこと言っちゃって。

 

寒い中育っているお野菜たちは、
その生命力がキラキラしていて、口に含んだとたんエネルギーをもらえる感じです。
一年を通して、こうやってお野菜を愛でる(食べる)時間をいただけるのは貴重なことです。

久しぶりのnananの歌声には癒されるし。
紙芝居は、はしたない感じがこどもには大うけだし。
なんとも素敵な日曜ママンカ市だことっ。

nanan

ということで、写真はFacebookでご覧くださいまし。→
今回は、お習字のワークショップもやったんですよ。

来月は、2月24日(日)です。ぜひぜひ、遊びにきてくださいー。

こいで

| おすすすすめ, イベントレポート |
Calendar
大仏の手のひらでマルシェ

少し前のお話になりますが、
茨城で今最も熱い場所「阿見プレミアムアウトレット」にて、
“霞ヶ浦まるごとマルシェ”に出店させていただきました。

牛久の大仏さまのお膝元、
日本で二番目に大きな湖“霞ヶ浦”に面した地域の、
おいしい!がまるごと集ったのが、
“霞ヶ浦まるごとマルシェ”

霞ヶ浦まるごとマルシェ

手前味噌ですが、こちらののぼり旗も、ママンカチームのデザイン!
ひらめいて、きらめいています。

この日のママンカブースでは、
・ママンカのカラースムージー(橙/緑)
・ママンカのカラースープ(春菊とかぶ)
を販売。

この日は、さすがに寒かったので、
あったかい春菊とかぶのスープは、あっという間になくなりました!!

さらに、今回はまるごとマルシェの2店舗で買い物をすると、
無料で、「お野菜ペイントでエコバッグ」のワークショップに参加できたのでした。
よっ、ふとっぱらッ!

10月のママンカでも大好評だった、
Power of Styleの長谷さんによる、
お野菜ペイントでエコバッグのワークショップ。

テーブルの上が、もっさもっさとお野菜で並べられ、
冬瓜など、新生児くらいの大きさがあり、あれは何?と聞いてくる方も多数。

10月のママンカの際には、お子様の参加が多かったのですが、
今回はさすがアウトレット!年齢層が多様です。

しかし、見ていると本当にどなたも無我夢中でやられます。
大きくなると、“図工”の時間はまず自分でしない限りはありませんものね。
いやぁ、みなさんの野菜ペイントデザインはどれも見てて楽しくなる、
想像豊かでカラフルなものばかりでしたッ!

長谷さんのHPにて、お写真がたくさん見られますので、ぜひご覧下さい。

☆こちら>>>

こいで

| おすすすすめ, イベントレポート, ニュース, 外に出るきっかけ, 食べもの |
Calendar