|
10月 17th, 2009
初めて、息子を連れて、ママンカ編集部のある会社へ打ち合わせに行きました。
行きはぐずぐず泣いちゃったりして、 会社には、出産数日前まで足を運んでいました。 おなかは大きくて、少し大変だったけど、 息子を大きなおなかの中に入れて、 また、みんなから出産祝い?3ヶ月祝いの
息子も帰り道、ニコニコと嬉しそうでした。 うれしかったね、よかったね。 | 生後2ヶ月 |
|
|
10月 14th, 2009
おばあが、ケープを編んできました。
若干さすらい人のような風合いですが、
ここんとこ、絶え間ないギャン泣きに |
|
10月 13th, 2009
モノマネシリーズ
前田利家
ちょっといやらしい・・ | 生後2ヶ月 |
|
|
10月 12th, 2009
今日は、お昼に夫がいくら丼を作ってくれた。 これがおいしかったおいしかった。
すじこからつぶつぶ取って、昨日から醤油漬けしていたもの。 妊娠してから、 ありがたや・・・。申しわけなや・・・。 でも、料理後の台所は台風の後みたいです。 |
|
10月 10th, 2009
モノマネシリーズ ![]() 宇佐美定満
| 生後2ヶ月 |
|
|
10月 10th, 2009
伏し目がち。
気づいた
音楽をかけて、手をとるとこんな喜んじゃって
毎朝、音楽を聴かせて、 かわいいねぇ・・・。 | 生後2ヶ月 |
|
|
10月 6th, 2009
下北沢の、キャラメルクランチさんで
自分のものなんか、 わたしも服とか靴とかバッグとか・・・ |
|
10月 6th, 2009
こんな大きくなりましたー。
先日、下北沢を家族3人で散歩中、 そこで、授乳室・・・、ということで、 行ってみて、本当に授乳室ってありがたい!! 10階に約1畳ほどのスペースに、 授乳カバーがあっても、 タウンホールの授乳室には、 またそのフロアには 下北沢散策の際は、利用すると良いと思います! |
|
10月 2nd, 2009
雨の日は、お散歩もできず、うつうつ・・・。 むしむししていると、 最近は添い乳(寝たまま授乳する)で 気がつくと1時間はずーっと飲んでいないのに そのままの格好で起こさないように寝かしつけるので 今のところ寝かしつけはこれが確立高しだけど、 楽しみといえば、息子の洋服選び。
私の最近のヒットは、The Who ロックロンパース! 赤ちゃんだからまだ肌に優しい服がいいけれど、 |
|
10月 1st, 2009
息子がすごく良く笑うようになりました! 母が毎週、数日、仕事の合間に見てくれるのですが、 息子は、産まれて、体を拭かれて戻ってきて、その後は それを見た父は、 しかし! 育児本! 「新生児の笑顔は、筋肉による動きで、 って、この説明いらなくないですか!? 私は絶対、息子は生まれてきて幸せで 最近は、夫の帰りも遅いため、 お風呂に入っているときもニコニコなのです。 頭皮マッサージは大好きらしい。 | 生後2ヶ月 |
|
















